本文へスキップ

地域の絆づくり 支え合いによる暮らしの安心づくり

地域福祉活動tiikifukushi-katsudou

トップページサービスあれこれ<地域福祉活動計画

地域福祉活動計画

第2期地域福祉活動計画が策定されました。
期間は平成26年度から平成30年度の5ヵ年です。
「地域福祉計画」は社会福祉法第107条に基いて地方自治体が策定する計画であり,一方の「地域福祉活動計画」は,社会福祉法第109条により,社会福祉協議会が取り組む活動をまとめた計画になります。
この2つの計画は「地域福祉の推進」という共通の目的を進めるための計画であるため町と社会福祉協議会が協働し連携しながら達成に向けて取り組むものです。
ともに支えあうことの意識を高め,住み慣れた地域で,家族や隣近所とのきずなを保ちながら,安全で安心して暮らすことのできる地域社会の実現を目指して,生活課題に対応するための仕組みづくりなど,地域住民と行政及び社会福祉協議会等が取り組む役割を位置づける内容となっています。

神石高原町社会福祉協議会第2期地域福祉活動計画はコチラ

PDF[221kb]


からからご覧ください。


地域福祉活動

ふれあい・いきいきサロン

地域内にお住いの方々の交流の場と社会参加のきっかけ作りの場とし地域福祉活動の促進をはかります。開催回数や参加者数,参加費は各会場によって異なります。サロンの支援として社協職員によるレクリエーション等による支援をおこなっています。

神石さわやかネット

助け合いをもとに会員で行うお互いさまサービスです。在宅で「ちょびっとした援助」を必要とされる方のご要望におこたえし互助の気落ちで日常的な生活支援を行っていくものです。
例:生活必需品などの買い物 ,外出・通院の介助,身の回りのお世話,掃除・整理整頓,児童の一時預かり など,詳しくはこちらから 

地区社会福祉協議会

地域にお住いの方が自身の地域の福祉の事について考え活動し地域の中の助け合いや支え合いを行っていけるよう取り組む組織です。 現在27地区にあり世代間交流(納涼のゆうべ,スポーツ交流など)介護や健康に関する研修会の開催,地域内清掃活動などをされています。また地域のつながりづくり,元気づくりのために新規サロン立ち上げに積極的に取り組まれています。神石高原町社協は地区社協の活動を支援するため助成金交付や連絡会議を開催し,つながりをもちながら地域の課題を共に考え,ともに住みやすい地域づくりを考えています。

各種研修授業

サロン事業やボランティア活動に興味関心を持っていただくと共に,実践者となり地域で活動できる人材の育成に努めています。サロン世話人研修会やレクリエーション講習会の開催時には多くの参加者があります。

福祉機器貸出事業(ベット・車いす等)

地域内にお住いの方がご自宅などで自立した生活をされるのに役立てて頂けるよう福祉機器(ベッド・車イス等)の貸し出しを行っています。利用料は無料ですが,返還の際クリーニング料を頂きます。利用年数に制限はありませんのでお気軽にご相談下さい。ただし利用状況によって,すぐに貸出できない事があります。くわしくはこちらから

車両貸出サービス

サロンでの外出や,単独での公共交通機関や普通車輌での外出が困難な方の積極的な社会参加を促進するために,福祉車両の貸出を行っています。(運転者は別途各自依頼)利用料はかかりませんが燃料満タン返却をお願いしています。

福祉教育

町内小中学校・高等学校を福祉協力校に指定し,福祉について幼いころから考え,思いやりと互助の心を培っていただけるよう緯線をしています。認知症サポーター養成講座の受講や,視覚障碍者の理解。車いすについて。手話を通じての聴覚障碍者に関する知識と理解を深めるなど,学校と連携をはかりながら行っています。くわしくはこちらから

レクリエーショングッズ貸出

地域福祉活動の増進のためにサロンや地域の催し等で,使用する機材の貸出を行っています。リストをごらんいただき,各事務所へ問い合わせいただき,貸し出し・返却を各自でおこなって下さい。

貸出リストPDF [1837kb]



神石高原町内の地域福祉活動を推進する団体で,その活動が神石高原町内の福祉の増進を目的とするもの


前のページにもどる

社会福祉法人 神石高原町社会福祉協議会

〒7201522
広島県神石郡神石高原町小畠1748番地

TEL 0847-85-2330